ニュース
新型コロナ感染症 業種別ガイドラインの廃止等について 2023/4/28(金)
業種別ガイドラインにつきましては、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図る観点から
業界ごとに適切な感染防止策を取りまとめ、適宜見直されており、観光庁としても、
基本的対処方針に基づき、事業者及び業界団体による業種別ガイドラインの実践等を要請してきたところです。
基本的対処方針においては、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけを変更した後においては、
同方針及び業種別ガイドラインは廃止とし、政府としては、事業者等の自主的な感染対策の取組に対し、
情報提供等の支援を行うこととしています。
これらを踏まえ、国土交通省大臣官房危機管理室を通じ、内閣官房新型コロナウイルス等
感染症対策推進室より、業種別ガイドライン廃止に際しての留意事項及び位置づけ変更後の
新型コロナウイルス感染症に関する基本的な感染対策の考え方等について、
別添により通知がありましたので、内容についてご了知いただきますようお願い申し上げます。
なお、本依頼は、本年5月8日に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けの変更が
行われることを前提としていることを申し添えます。
以上のことから、令和2年(2020年)6月2日に策定した
「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」は、令和5年5月8日をもって廃止といたします。
また、ガイドライン廃止後における取組については、各事業者の判断により対応をお願いいたします。
業界ごとに適切な感染防止策を取りまとめ、適宜見直されており、観光庁としても、
基本的対処方針に基づき、事業者及び業界団体による業種別ガイドラインの実践等を要請してきたところです。
基本的対処方針においては、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけを変更した後においては、
同方針及び業種別ガイドラインは廃止とし、政府としては、事業者等の自主的な感染対策の取組に対し、
情報提供等の支援を行うこととしています。
これらを踏まえ、国土交通省大臣官房危機管理室を通じ、内閣官房新型コロナウイルス等
感染症対策推進室より、業種別ガイドライン廃止に際しての留意事項及び位置づけ変更後の
新型コロナウイルス感染症に関する基本的な感染対策の考え方等について、
別添により通知がありましたので、内容についてご了知いただきますようお願い申し上げます。
なお、本依頼は、本年5月8日に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けの変更が
行われることを前提としていることを申し添えます。
以上のことから、令和2年(2020年)6月2日に策定した
「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」は、令和5年5月8日をもって廃止といたします。
また、ガイドライン廃止後における取組については、各事業者の判断により対応をお願いいたします。
宿泊施設における新型コロナガイドライン(第5版改訂) 2023/3/9(木)
さて、コロナ禍において「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」を参考に施設におけるお客様対応と環境整備を実行されていることと思います。
本ガイドラインは、国の新型コロナウイルスの予防に係る専門家の知見や宿泊客の要望、事業者側の受入環境等を踏まえて必要な見直しを行っておりますが、この度、2月10日付により、新型コロナウイルス感染症対策本部「マスク着用の考え方の見直し等について」に基づいて、マスク着用に関する見直しを行い、3月13日より適用となります。
ついては、本組合のガイドラインについても第5版として一部改訂いたしましたので、お知らせいたします。
[PDF書類]
[PDF書類]
本ガイドラインは、国の新型コロナウイルスの予防に係る専門家の知見や宿泊客の要望、事業者側の受入環境等を踏まえて必要な見直しを行っておりますが、この度、2月10日付により、新型コロナウイルス感染症対策本部「マスク着用の考え方の見直し等について」に基づいて、マスク着用に関する見直しを行い、3月13日より適用となります。
ついては、本組合のガイドラインについても第5版として一部改訂いたしましたので、お知らせいたします。


宿泊施設における新型コロナガイドライン(第4版改訂) 2022/12/27(火)
さて、沖縄県は12月22日に新型コロナウイルスの警戒レベルを「感染拡大初期」の
レベル2へ引き上げました。
コロナ禍において「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」を参考に施設におけるお客様対応と環境整備を実行されていることと思います。
本ガイドラインは、国の新型コロナウイルスの予防に係る専門家の知見や宿泊客の要望、事業者側の受入環境等を踏まえて必要な見直しを行っておりますが、この度、12月6日付により、オミクロン株の特性を踏まえたうえで、平時への移行のプロセスの一環として感染症拡大防止と社会経済活動の両立の観点から見直しが行われました。
ついては、本組合のガイドラインについても第4版として一部改訂いたしましたので、お知らせいたします。
組合員の皆様には、引き続き、本ガイドラインを参考に各施設の状況に応じた対策、環境整備を行っていただきますようお願いいたします。
[PDF書類]
レベル2へ引き上げました。
コロナ禍において「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」を参考に施設におけるお客様対応と環境整備を実行されていることと思います。
本ガイドラインは、国の新型コロナウイルスの予防に係る専門家の知見や宿泊客の要望、事業者側の受入環境等を踏まえて必要な見直しを行っておりますが、この度、12月6日付により、オミクロン株の特性を踏まえたうえで、平時への移行のプロセスの一環として感染症拡大防止と社会経済活動の両立の観点から見直しが行われました。
ついては、本組合のガイドラインについても第4版として一部改訂いたしましたので、お知らせいたします。
組合員の皆様には、引き続き、本ガイドラインを参考に各施設の状況に応じた対策、環境整備を行っていただきますようお願いいたします。

【お知らせ】〜コロナ感染拡大防止対策に伴う時短営業について〜 2022/7/25(月)
日頃は、ホテル組合並びかりゆしウエア展示即売所をご利用いただきありがとうございます。
さて、昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、営業時間を下記のとおり
変更させていただきます。
お客様には、ご不便をお掛けしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
【かりゆしウエア展示即売所 営業時間】
実施期間:令和4年7月26日(火)〜当面の間
営業時間:10時00分〜17時00分
問 合 せ: 098-861-4166
※現在、営業時間外での問合せや来店が増えております。
正しい営業時間については本公式ホームページ内でご案内しておりますのでご確認ください。
さて、昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、営業時間を下記のとおり
変更させていただきます。
お客様には、ご不便をお掛けしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
【かりゆしウエア展示即売所 営業時間】
実施期間:令和4年7月26日(火)〜当面の間
営業時間:10時00分〜17時00分
問 合 せ: 098-861-4166
※現在、営業時間外での問合せや来店が増えております。
正しい営業時間については本公式ホームページ内でご案内しておりますのでご確認ください。
ホテルの魅力がいっぱい!『ホテルのしごと2022』発刊 2022/2/25(金)

特設サイトから確認いただけますので詳しくは下記にアクセスください。
【ホテルのしごと2022特設サイト】
https://www.hotelno-shigoto.com/
【デジタル絵本(よろこびの き)】
https://www.youtube.com/watch?v=ZUVWV4dfdzg
資料請求は、ホテル組合事務局まで℡098-861-4166